ロジデンEXとは?
多様な運用形態を設定一つで簡単に実現できる
自社にあったワークフローが選択でき作業精度と作業効率の向上を実現します。
LOGISTIC &
INFORMATION
TECHNOLOGY.
EC物流現場でこんなことに悩んでいませんか?
☑納品書や指示書、送り状の突合作業に時間がかかる。
☑ピッキング作業に人手が掛かり効率化できない。
☑誤出荷によるクレームが減らない。
☑出荷検品に時間が掛かり、コスト増加の要因となっている。
EC市場は年々拡大を続けるなか、宅配クライシスに代表されるような様々な課題に直面しています。
また、新型コロナウィルス感染症の影響により、さらなる省人化を余儀なくされる状況にあり
多くのEC事業者や物流事業者は、倉庫現場の効率向上を迫られています。
さらなる進化を遂げるEC市場で、現場改善をスピーディーかつフレキシブルに行うことは
もはや成功のための必須条件なのです。
導入事例
取扱商品や規模はさまざま。多様なEC物流の現場に導入!
物流業務における出荷作業は大きなウェートを占めるため、その改善効果は大きく見込めます。我々は2000年以降、数多くの物流業務をコンサルティングしたり、実業務を受託し運営していく中で、改善のポイントは出荷作業のワークフローを見直すことと確信しています。
在庫管理や入荷管理は基幹システムで行い、出荷管理だけをシステム化することで、スピーディーに改善活動を実行に移すことが出来ます。
ロジデンEXは多くの企業が利用できるようパッケージ化されています。
価格的にもコストパフォーマンスの良いシステムなのです。


物流部門にとって出荷作業の効率化は永遠のテーマです。
お問い合わせ・資料請求
重要なお知らせ
2021年01月18日